初?詣?
今日は町内の芸能発表会。
・・・が、中途半端な時間に終わり、無理やり口実をつけてお出かけです。
「引越しする妹が道中疲れないように指定席を取ろうとしたら静岡県内では取れないので愛知県まで買いに行くツアー」
東海道線に乗り、豊橋まで行きます。
動画は撮ったのですが、ビッグローブはまだ動画に対応してないので、対応してください。
(よそに乗り換えちゃうよ~)
さて、ここで飯田線に乗り換えです。
なんと、この路線は、北上していくと浜松市の中を通ります。驚きです。
豊川に到着しました。駅を降りるといたるところに「キツネ」が居ます。
駅からさほど遠くないところに豊川稲荷はあります。
時間はもう夕方5時です。人は殆ど居ません。さっさと初詣です。
豊川稲荷を後にして土産でも買って帰ろうと、出たら、店は全てしまってました。
そのまま帰るのはつまらないので、名鉄で帰る事にしました。
(いつもの温泉ツアー的発想)
赤いきれいな電車です。
発車しましたが、車内は自分達だけです。めちゃくちゃ空いてます。
夕日の美しい前面展望にいわゆる「かぶりつき」です。
のんびり走る路線です。途中で、名鉄本線に乗り換えです。ココからは全開でぶっ飛ばします。
豊橋に戻り、ここからJRで舞阪に戻ります。駅を出ると・・・
月が出ました。約2時間半の豊川稲荷ツアー終了です。
・・・が、中途半端な時間に終わり、無理やり口実をつけてお出かけです。
「引越しする妹が道中疲れないように指定席を取ろうとしたら静岡県内では取れないので愛知県まで買いに行くツアー」
東海道線に乗り、豊橋まで行きます。
動画は撮ったのですが、ビッグローブはまだ動画に対応してないので、対応してください。
(よそに乗り換えちゃうよ~)
さて、ここで飯田線に乗り換えです。
なんと、この路線は、北上していくと浜松市の中を通ります。驚きです。
豊川に到着しました。駅を降りるといたるところに「キツネ」が居ます。
駅からさほど遠くないところに豊川稲荷はあります。
時間はもう夕方5時です。人は殆ど居ません。さっさと初詣です。
豊川稲荷を後にして土産でも買って帰ろうと、出たら、店は全てしまってました。
そのまま帰るのはつまらないので、名鉄で帰る事にしました。
(いつもの温泉ツアー的発想)
赤いきれいな電車です。
発車しましたが、車内は自分達だけです。めちゃくちゃ空いてます。
夕日の美しい前面展望にいわゆる「かぶりつき」です。
のんびり走る路線です。途中で、名鉄本線に乗り換えです。ココからは全開でぶっ飛ばします。
豊橋に戻り、ここからJRで舞阪に戻ります。駅を出ると・・・
月が出ました。約2時間半の豊川稲荷ツアー終了です。
この記事へのコメント
今度は余裕もって行きたいと思います。
ちなみに、デルソルにシビックタイプR(EK)のマフラーを加工してつける裏技あるようですね。