関東を楽しむ その4
人が一杯いない空気の澄んだ気のする東京を歩くのはとても気持ち良いです。
いきなり「18切符」で、チェックインします。
電車に乗り、東京駅へ。
朝早くから電車がひっきりなしです。
1月にも朝の東京駅は来ましたが、今回少し時間をずらしてとある列車を待ちました。
お、入線して来ました。
急にカメラを持ってる人が増えました。
「サンライズ出雲+瀬戸」の到着です。
長旅の人達が次々とホームを後にします。
この列車は浜松には下りのみ停車します。
上りは停車しません。ほぼ、「ダークナイト エキスプレス」ですね。
サンライズは、朝東京に到着する姿が良いですね。
さて、十分満足したので、長男達の試合会場へ向かう列車に乗った・・・つもりが間違えました。
行き過ぎついでに横浜まで行っちゃいました。
JRと京急が接続する駅は品川の次は、横浜なんです。
って事で、横浜から京急に乗って向かいました。
午後から試合が始まり、ドキドキしながら見ていました。良い成績が出たので、満足です。
帰路に着くことにしましょう。
再び京急で、横浜へ。JRに乗り換えて熱海へ。
実は、乗換駅としてしか使用していなかった熱海駅。
時間があったので、チョットお散歩してみました。
驚いたのは17時にお店が閉まる事です(笑)
電車の時間になったので、西へ向かいます。
沼津駅に着いたら、まず指定券を購入。その後お土産を物色。
時間がやって来ました。沼津から浜松まで一気に走る、スーパーホームライナー(非公式)
しかも浜松から豊橋まで乗り得普通に化けてくれる・・・
指定席に乗車。
なんと、立ち席の出る状態でした。
さて・・・
ありがとう関東(笑)
いきなり「18切符」で、チェックインします。
電車に乗り、東京駅へ。
朝早くから電車がひっきりなしです。
1月にも朝の東京駅は来ましたが、今回少し時間をずらしてとある列車を待ちました。
お、入線して来ました。
急にカメラを持ってる人が増えました。
「サンライズ出雲+瀬戸」の到着です。
長旅の人達が次々とホームを後にします。
この列車は浜松には下りのみ停車します。
上りは停車しません。ほぼ、「ダークナイト エキスプレス」ですね。
サンライズは、朝東京に到着する姿が良いですね。
さて、十分満足したので、長男達の試合会場へ向かう列車に乗った・・・つもりが間違えました。
行き過ぎついでに横浜まで行っちゃいました。
JRと京急が接続する駅は品川の次は、横浜なんです。
って事で、横浜から京急に乗って向かいました。
午後から試合が始まり、ドキドキしながら見ていました。良い成績が出たので、満足です。
帰路に着くことにしましょう。
再び京急で、横浜へ。JRに乗り換えて熱海へ。
実は、乗換駅としてしか使用していなかった熱海駅。
時間があったので、チョットお散歩してみました。
驚いたのは17時にお店が閉まる事です(笑)
電車の時間になったので、西へ向かいます。
沼津駅に着いたら、まず指定券を購入。その後お土産を物色。
時間がやって来ました。沼津から浜松まで一気に走る、スーパーホームライナー(非公式)
しかも浜松から豊橋まで乗り得普通に化けてくれる・・・
指定席に乗車。
なんと、立ち席の出る状態でした。
さて・・・
ありがとう関東(笑)
この記事へのコメント